早いもので、1年の3分の1が終わった。
その間、ほとんど厚紙に触ることができなかった。

新しいエキスパンションが発売されたので、
とりあえず、めぼしいものを買って終了。

あとは、秘密に


あけましておめでとうございます。
今年の目標

『ヴィンテージの大会に出る』

以上


とりあえず、年末大掃除をしながら、紙の片付けと整理整頓を行いつつ
デッキをとりあえず作成。

紙の整理整頓したらワークショップが5枚…

理由は、秘密に
これ欲しい

http://shop.tnielsen.com/Guru-Playmats-Set-of-Five-PMSETOF5GURUS.htm

問題は、海外通販のためリスクがある。
MUD 発明博覧会×2 ギラプールの宇宙儀
時間があれば、参加したかったのですが

都合が悪く参加できませんでした。

とりあえず、今のところ発売日は、

定時で帰れるからFNMに出れたら出る。

memo

2016年9月19日 Magic: The Gathering

内容は、微妙

暗黒の深部とマリットレイジトークン、十手があるから

金額的には、定価ならアリだと思う。

ただ、それ以外が、キツイ。
これ、なんか使えそうな気がする。

とりあえず、スタンでも同盟者+装備デッキがあるから

4枚集めよう。

今のところ、ゴミレア扱いだから、すぐ集めれそう。
3マナのサリアが地味に欲しい。
ヴィンテージの白単にも入りそう。

試してみたい紙は、『非実体化』
これは、使えそうな気がする、たぶん。

また今回も一番欲しいやつは
でませんでした。

食物連鎖の相方になると思ったけど

よくよく考えれば、霧虚ろのグリフィンがあった。

グリフィンは、青いからウィルのエサになるからいいけど

こいつは、無理そう。




合体

2016年6月28日 Magic: The Gathering
最初は、絶対フェイクだと思っていたが、

本当に刷られることになるとはビックリ。

とりあえず、レガシーやヴィンテージ

で使われることはなさそう。

レジェンドよりもジャッジ褒賞の絵の方が好き。

ただ、好きだからといって買うわけではない。
やはり、アタリとハズレの差がすごい

特に神話の差が半端ない。

それと、レアリティの補正がエグい。
オーダーやスニークのレアから神話はわかるけど、
ルーンのママや遺産のドルイド、傲慢な完全者の
アンコからレアはいくらなんでもひどい。

スポイラーを見て、自分はパックは買わない…
というかそもそも買えないと思いますが、
無難にシングルで欲しいカードを集めると思います。

あとは秘密のみ
思ったよりも実用的なカード(ヴィンテージで)が採録されてるみたい。

特に今までFoilがなかったものや言語が英語のみだったものは需要がありそう。

でも根本的な解決になってない気がする。

あとは、ひみつへ

FNM

2016年4月30日 Magic: The Gathering
今日は、仕事が休みのため、久しぶりにフライデーに参加。

デッキは、赤白同盟者。

レシピはいつもの如く恥ずかしいので、割愛。

結果は、0ー1ー2

相手のデッキが高額レア満載で、改めてスタンは、お金が掛かる。

やっぱりスタンは、自分にはいろんな意味で厳しい。
ウギンの目はどうでもいいとして、

磁石のゴーレムは痛い、痛すぎる。

MUDは、解体しよう。

あとは秘密のみ

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索